Loading...

佐久穂町社会福祉協議会

お問い合わせ 0267-86-4273

アクセス各種書類ダウンロードFacebook

news

お知らせ

佐久穂町社会福祉協議会のお知らせ

カテゴリー (参加したい)

令和6年1月の能登半島地震の発生以来、義援金の受付を行ってまいりました。


多くの皆さまから義援金をお寄せいただきありがとうございます。


お寄せいただきました義援金は以下の通りです。



■義援金総額:505,830円 (令和6年1月31日現在)



お寄せ頂いた義援金は、日本赤十字社を通じて被災地都道府県に設置される災害義援金配分委員会により被災者に配分されます。



なお、令和6年能登半島地震災害義援金の受付を引き続き行っております。


義援金箱は、役場庁舎、茂来館、佐久穂町社会福祉協議会ふれあい支所に設置しております。また、この他にも町内店舗等でも募金箱を設置している所もございます。


皆さまの温かいご支援をよろしくお願いします。

町内で活動をされているボランティアさんと、ふれあいサポート協力会員の皆さんにお集まりいただき、全体会議を行いました。


県社協の元持幸子さんからは長野県下におけるボランティア活動状況について、渡辺薫さんからは穴原・中央でのふれあいサポート実践について発表していただきました。


後半のグループワークでは、それぞれの活動状況について報告し合いました。


今後の活動ビジョンや、活動を続ける上での課題等、参加者の皆さんは熱心に意見を出し合っている様子でした。


ボランティアやふれあいサポートの活動について、改めて考え情報交換をするよい機会となりました。


s-P1001191.jpg

 先日募集いたしました令和6年能登半島地震災害により被災された方々を支援するための物品について、22名の方々からご寄付頂きました。早急なご対応、また、あたたかいお気持ちもありがとうございました。


 本日、長野県社会福祉協議会に届けるため職員が出発しました。長野県社会福祉協議会から12日に被災地へ配送予定となります。そのため、当社協への持込み期間が短くなってしまい申し訳ありませんでした。


 息の長い支援が予想されます。今後ともあたたかいご支援よろしくお願いします。


 今後も災害ボランティア情報等、随時発信していきますので、引き続きご覧ください。


s-HP掲載用.jpgs-P1060183.jpgs-P1060186トリミング.jpg

〇令和6年能登半島地震災害では各自治体が災害ボランティアセンターの体制づくりを進めています。募集状況の把握は各自治体のホームページなどで災害ボランティアセンターの開設状況を確認できます。また、長野県社会福祉協議会のホームページでも周知されていますのでご確認ください。


https://www.nsyakyo.or.jp)←長野県社協のリンクです。


 ※被災した自治体は対応に追われており、電話やメールによる直接の問い合せは控えてください。


 


〇災害ボランティアの活動費の助成について(大規模災害ボランティア活動応援事業補助金)


助成金の問い合わせ・申込先 


長野県社会福祉協議会 まちづくりセンター 026-226-1882


https://www.nsyakyo.or.jp/2023/07/13/4129)←詳細情報のリンクです。


※出発前に申込が必要です。



●災害ボランティアでご不明な点等は佐久穂町社会福祉協議会ふれあい支所までご連絡ください。

令和6年能登半島地震災害により被災された方々を支援するための義援金箱を、役場庁舎、八千穂福祉センター内出張所、茂来館、千曲病院窓口、佐久穂町社会福祉協議会ふれあい支所、こまどり支所に設置しました。皆様の温かいご支援をよろしくお願いします。


 お寄せ頂いた義援金は、日本赤十字社を通じて被災地都道府県に設置される災害義援金配分委員会により被災者に配分されます。


 なお、物品については、取り扱いしておりませんのでご了承ください。

今年も101日から全国一斉に「赤い羽根共同募金」がスタートいたします。


ご寄付頂いた募金は、県共同募金会に集められた後、養護施設、高齢者・障がいを持つ方々の施設で活用されるほか、募金額の80%程度が佐久穂町に配分され、高齢者や障がい者、地域住民の方々などへの地域福祉事業費として活用させていただきます。


近日中に地域のシニアクラブの役員の方、または福祉推進員の方がお願いにあがりますので、地域の福祉を支える活動として、今年も共同募金運動にご理解とご協力をお願いいたします。


愛ちゃん募金2.png

前の6件 1  2  3  4

お問い合わせCONTACT

お気軽にお問い合わせください。
よりよいご提案ができるよう一丸となって取り組みますので、どのようなことでもお気軽にご相談ください。

社協だよりバックナンバー

下記のボタンより社協だよりページに移動しダウンロードしてください。

社協だより

社協だより