第73回長野県遺族大会および戦没者追悼式が開催されました 2025:10:21:12:04:14
2025.10.21
令和7年10月17日(木)・18日(金)、長野県遺族大会および戦没者追悼式が伊那文化会館にて開催されました。南佐久郡からは18名の遺族の皆さまが参加されました。
戦後80年という節目の年にあたる今年は、県内各地から約600名の遺族の方々が参列し、戦没者への黙とうをささげました。
遺族会の会員数は年々減少しており、戦後80年を迎えた現在、会員数は約9割減少し、6,000人余りとなっています。県遺族会会長からは「戦争体験を子や孫に語り継ぎ、平和学習につなげてほしい」との言葉がありました。
戦争の記憶や関心が薄れつつある今、戦争を知らない世代へその記憶を語り継ぐことが、平和の大切さを伝える一歩であることを改めて実感する機会となりました。

